ミー子

ぉぁああおうぅぅ

スマホ動画

この季節は音が遠くまで届く

10月08日の朝、遠くの太鼓の音が、私の部屋にまで届いて来た。ヴェランダに出てスマホのマイクを向けたけど、殆ど拾えなかった。 なので私を音に届けに行った。 1週間後にお祭りがあるのでその練習の音と予想したけど、これだった。 途中の、問題のある箇所…

日記 2023年10月27日

09時22分。さやけくも柔らかな光と穏やかな風。 すみません2分11秒も回してしまいました。ずっと同じ絵です。一部だけご覧ください。 12時11分。すこし風が出て来た? 遠雷? 晴天の? と思ってると、 13時02分。突然の嵐。 なんかいろいろ舞ってるし。0'15"…

狐の嫁入りとゲリラ豪雨と雷

09時38分。 pic.twitter.com/i2KyHzyiVY — ミー子 (@gattomarte0) 2023年10月25日 1以下などとケチを言わずとも雲量「0」、完全無欠の快晴。 15時38分。 狐ってこんなあからさまな嫁入り方することがあるんだ pic.twitter.com/EQRhtnXEOk — ミー子 (@gattoma…

スマホ動画 編集 色と明るさ

↑の2つの動画は、編集の手順が共通してる。 どちらも、青がまさった印象だけど、じつは「調整」>「色合い」の値を「+100」すなわち赤側に振り切ってる。 というかこれは「彩度」と「色合い」の合わせ技。 1つ目の動画でいうと、オリジナルは全体にほぼ青成…

秋のスマホ動画

動画をたくさん貼ってますが、どれもごく短いです。 今回は「審美的」なやつを(理屈っぽい記事は別途書く予定なので)。 以上は、編集の段階で、明るさについて「明るさ」と「コントラスト」を、色について「彩度」と「色合い」を、適宜調整してます。 今年…

最近のスマホ動画から

まだ日中の最上階は暑くなるなあ。2階だけど。 Ⅰ. 09月24日は当地で今季初めて前線の北に入り晴れて湿度が下がった。 以下、空が凄い色してるのをまんま capture するのが目的だったので、編集で色と明るさをいじってない。 手ぶれ補正は何を補正するのか。…

進むものとしての時間

去年、 ツクツクボウシが「鳴き始めた日」は意識する 「鳴き已んだ日(声を最後に聴いた日)」は意識しないと意識できない 今日聴いた 最後になるかも とツイートしたのが09月10日。 今年の09月10日(昨日です)。この時期は、録りながら、今年最後になる可…

光と闇(スマホ動画の編集機能)

そういえば今年6月にこういうこと試してたんだった。 それまでは、街中に既にある造形を発見しキャプチャする、ということにだけ関心があった。それは「撮る」現場でのセンスがすべて、という発想で、「編集」機能を使うことには消極的で、むしろ卑怯と見做…

フェイズシフト

ステレオで録りたい。 音の発生源が遠くにあって、直接にではなくいくつかの建物の壁に反射して届いて来る場合、発生源が空間内を移動したり、向きを変えたりするのに随って、どの倍音成分がどの建物に反射するかが刻々変化する、空間内で音像が「たゆたう」…

街中の、どの方向どの距離から聴こえるのか判らないドローン音(最近のスマホ動画から)

当地は水郷。 水路の、一時期よく撮ったポイントに、久々に。0'08" 目でビビって手ぶれしたやつ。鯉かな? 「オフィーリアが浮いてそうなポイント」と呼んでるポイント。 夕方~黄昏時に逆光で撮ると、浮いてそう。そして沈んでそう。 で、これは同じポイン…

水路 増水 2023年06月02日 #水ラー

スマホカメラで撮影。 水門で小さな落差があって、ふだん滝音が立ってる箇所。 豪雨が去った後、水流が強くなってさぞ大きな音がしてるだろうと行ってみたら、下流の水位も上がってるために、とろーんと流れ、落差箇所は水没して、全く音がしなかった。 当地…