ミー子

ぉぁああおうぅぅ

メモ(大喜利)②

回答のポイントは、最後の「お母さんが泣いた」をどう活かすか。お母さんが泣いた理由をどう設定するか。

 

オリジナル詩を見てないので、判らない点が2つある。

① オリジナルは笑える詩なのか、泣ける詩なのか。題材がお葬式だからたぶんしんみりさせるほうなんだろう。

② 「おじいちゃん」が、「お父さん」か「お母さん」か、どちらの父親なのか。オリジナルでは文脈で判るのかも知れない。どちらと解釈するかでボケ方が変わるし、ぎゃくに、ここをどう設定するかをボケのポイントにすることができる。

 

推測するに、オリジナルでは、「おじいちゃん」が「お母さん」の実父だから泣いた、「お父さん」の行動が「お母さん」の涙腺を感動で起動させた、のだろう。

 

回答①。何のひねりも無しに。まあこれならお母さんはたぶん泣くだろう。

 

回答②。悲しくて泣いたのではなく、もったいなくて泣いた。

 

あとまあそういう理屈を全部措いておいて、回答③

 

「おじいちゃん」が「お父さん」の父親という設定にすると、どういうストーリーを描けるか。

「おじいちゃん」が「お母さん」つまり息子の嫁に手を出して、「お父さん」が「おじいちゃん」を殺害した。お葬式といっても、内密の。お葬式という名の証拠隠滅。

その状況説明を回答の形に落とし込むことが出来なかった。棺桶に入れるのはたぶん「凶器のロープ」だろうけど、それだけで状況全体を説明は出来ない。